インタビュー

  1. HOME
  2. インタビュー
  3. 誰でも平等に挑戦できる会社

誰でも平等に挑戦できる会社

埼京ブロック 推進課 現業講師 
片山大輝(カタヤマ ダイキ)

#

自己紹介・キャリア紹介

東関東Bブロック 板橋支社に学卒入社し勤続5年目
4年目に社内試験を受験し合格をし翌月埼京ブロック 推進課へ異動
入社前は大学4年間サカイ引越センターでアルバイトをしていました。

学生時代どんなことしてきた?

小学1年から大学4年まで野球をしていました。
野球一筋の学生生活です。

就職活動はどうだった?

就職活動中に上司や仲間から一緒にやろうと誘っていただき
迷わずに入社を決めました。

サカイ引越センターってどんな会社?

誰でも平等に挑戦できる会社です。

入社前と入社後のギャップはある?

特にありませんでした。

サカイ引越センターでの仕事のやりがいは?

仲間の問題解決をしたり、背中を押し成果が出た時
さらに言えば、成果が出ましたと自慢してくれた時

成長したなと感じるときはどんな時?

作業のスキルの向上もそうだが、サカイ引越センターに入り、様々なお客様や仲間や上司。多くの人と出会いました。その中で私では思いつかなかった考え方や価値観に出会えたこと。新たな考え方を聞けたときです。これからも多くの方に出会えることが楽しみです。

最後に求職者の皆様へ

サカイ引越センターは多くの事に挑戦できる会社です。業界ナンバー1ですが、まだまだ発展途上中です。引越はA地点〜B地点にお客様のご家財を運ぶだけでなく、お客様1人1人にも事情があり移動をされる理由があります。しかし、お客様の笑顔のためこれはどのような引越でも変わりません。サカイ引越センターを利用して頂いたすべてのお客様にサカイ引越センターに頼んで良かった!さらに言えば、あなたで良かったと言っていただいた時の喜びは何にも代えられません!引越はAIや機械にはできない仕事です。お客様にあった対応をさせて頂く仕事柄上、従業員1人1人がサカイ品質を作っています。心の底から感謝される仕事です。是非一緒にお客様の笑顔を作っていきましょう!!